BaEV lentiviral vectors – 遺伝子導入技術の新たな展開 

Baboon envelope pseudotyped (BaEV) lentiviral vector (LVV) プラットフォームは、NK細胞、造血幹細胞(HSC)、γδ T細胞といった遺伝子導入が困難な細胞種に対し、高効率な遺伝子導入を可能にする先端技術です。本プラットフォームは、従来のベクター(例: VSV-G)と比較して遺伝子導入効率を向上させ、細胞治療の研究ならびに臨床応用を促進します。
当社の実績あるプラットフォームにより、新しい細胞種へ確実な拡大が可能となります。

信頼できる専門技術
 

Icon symbolizing transduction efficiency

NK細胞およびγδ T細胞における6090%のトランスダクション効率*

(7名のドナーおよび複数のコンストラクトを用いた実験結果に基づく)

Icon symbolizing proven performance

NK細胞、HSCγδ T細胞における高いパフォーマンスを実証 

Icon symbolizing currently running programs

BaEV LVVは現在、7件の研究および前臨床試験において評価中 

*2024年のデータに基づく。Miltenyi Biotecは、特定の結果やバッチが特定の仕様を完全に満たすことを保証するものではありません。成功率はお客様の仕様や細胞の特性に依存します。

遺伝子導入が困難な細胞に対応するBaEV LVVプラットフォーム 

  • 新たなenvelopeを採用しつつ、実績のある製造プラットフォームを維持
  • 前臨床試験およびGMP準拠サービスを提供
  • Miltenyi Bioindustryのみの技術
Illustration showing head-to-head comparison of BaEV LVV and VSV-G LVV in transducing NK cells
NK細胞への遺伝子導入におけるBaEV LVVVSV-G LVVの比較 

NK細胞へのBaEV LVVを用いた遺伝子導入 

3名のドナー由来のNK細胞を用い、BaEVおよびVSV-G CAR発現Lentiviral vectorの遺伝子導入効率を比較した。BaEV LVVはVSV-G LVVと比較し遺伝子導入効率が高く、CAR発現においても優れた結果を示した。

Illustration showing head-to-head comparison of BaEV LVV and VSV-G LVV in transducing γδ T cells
γδ T 細胞への遺伝子導入におけるBaEV LVVVSV-G LVVの比較 

γδ T細胞へのBaEV LVVを用いた遺伝子導入

4名のドナー由来のγδ T細胞を、BaEVおよびVSV-G CAR発現LVV(MOI 0.5)で遺伝子導入し、7日後にCAR発現を評価した。BaEV LVVはVSV-G LVVに比べ、遺伝子導入効率および遺伝子発現が向上した。

期待される成果:

  • BaEV LVVが皆さまのプログラムに適しているか評価
  • 研究用および前臨床試験向けのウイルスベクター
  • 前臨床からGMP対応ベクターの製造まで最短8.5か月で対応可能*
  • 規制対応にむけたRegulatory Master FileもしくはRegulatory Support Fileの提供

*2024年のデータに基づく。Miltenyi Biotecは、特定の納期の達成を保証するものではありません。納期はプロジェクトの進行状況や仕様に依存します。

詳細情報 

お問い合わせ
技術的なご質問や詳細情報をご希望の場合は、専用フォームよりご連絡ください。

お問い合わせ